猫又三姉妹

女三人寄れば姦しい。

ADHD/長女 ブログ 三姉妹の日々 発達障害

発達の姉が凄い件

投稿日:2021-02-23 更新日:

「鈍感力」地でいく長女。

猫又家・長女みかんは、健康そのもの。

唯一悩んでいるとしたら

皮膚炎・肌荒れくらいでしょうか。

イボ…だんだん小さくなってきたらしいよ。

人の気持ちが分からないというのは

何にも囚われず、自分の失敗にもめげず(忘れ)

周囲にどう思われているかを気にしない…

最強の鋼メンタルという事実なのですよねぇ。

それは、みかんちゃんはもちろんのこと

まかの元彼…イヌ夫もそうだったな。

みかんちゃんも、一歩間違ったら

イヌ夫くんみたいになっちゃうよ。

健康はお金じゃ買えない。

大きいケガや病気にかかった人は

その後…朝目覚めることや、お手洗いに自力で行けること

自分で好きなものを調理して口にできることに

多大な幸福感を抱くものです。

みかんちゃんみたいな、

健康優良児の中には…

その健康が当たり前になること

が往々にしてあるように思います。

健康な体であり、身体を拘束されず、

思想や言動や勤労が自由であることは

当たり前なんかじゃないんだよね。

いつもの日常の中にたくさん幸せがあって、

今という一瞬こそ掛け替えのない

宝物なんだよね。

そのことに、みかんちゃんが気付けるのは

自分が介護される側になる

数十年先のことかもしれません…。

それは本当に、幸せなこと。

-ADHD/長女, ブログ, 三姉妹の日々, 発達障害
-, , ,

関連記事

繋がるも離れるもまた縁なのだ

理想の彼Kさん。その後。 出会い系サイトPCMAXで、日記を書いていた時に 知り合った理想の彼Kさん。 彼もまた日記を書いていて コメントを頂いたことがきっかけで 数か月サイトの日記でやりとりをしてい …

愛しいと悲しいが分からなくなるフリーター

悲しい?切ない?感情の波 敏感過ぎる人、と言われれば そうかもしれません。 年のせいか年々涙腺がもろくなっていますね。 シニア猫さまとのこと シニア猫さまがお家に居る方には 分かってもらえると思うけど …

大人の発達障害に、周りは合わせるしかないのか

発達障害は嫌われても仕方ないと当事者は思う。 大人の発達障害と年始。 年始から猫又家のトラブルメーカー・みかんは やらかしまくっています。 今日も昨日も一昨日も… 何ならだんだん酷くなっている。 そん …

猫の採尿にチャレンジ

子猫ちゃんの尿検査…成功なるか 子猫の採尿方法ってどうしたらいいの これまも猫さまと暮らしてきたけれど みんな病院のお世話になることが あまりなかったので 採尿経験なんてございませんでした。 つびちゃ …

私はお守りが持てない。

貰ったお守りもすぐ切れる。 悪い男を祓い続けて遂に… お守りのブレスレットが切れましたね。 ↑と合わせて合計5本。 この短期間で。 無いなら作ろうという女神 市販のものも、つびちゃんが 手作りしてくれ …

ブログランキング・にほんブログ村へ

error: Content is protected !!