isshoniのgridという神文具

ADHD/次女

ノートの類は何冊使ったか分からない漫画家の備忘録

ノートといえば、子供の頃は大学ノートで

方眼なんて一部しかありませんでした。

横罫でもなんでも、とにかく書きなぐれれば

そこが私の世界で

だからノートはがしがし使う子供でしたね。

今はデジタル化がすすんで、今あなたがこのブログを読んでくれているのも

紙媒体よりデジタルの世になったからというおかげなのです。

でも、このデジタルに送りだす前にアナログで世界を生み出したい、

とポンコツ漫画家は思っておりまして。

今日もノートをせっせと使っています。

isshoni.常にそばに置きたい優秀ノート

gridの大きな特徴はそのフォーマットですね。

バレットジャーナル向きの、ページ数が既に書いてあるノートです。

ニトムズ スタロジーの365daysノートもPC前にスタンバイして使ってましたが

今はこのgridが気分なのでしょうねぇ。

方眼フォーマットですが、見出し線が縦に引っ張ってある(説明難しい)ので

絵+文字で使ったり

日記や読書記録なんかにもよさそうです。

ページが斜めに傾いて印刷されてるので

縦に使うことができます。

気分によって回転させてもよさげ。

綴じノートなのに、表紙がプラ?PU?固い素材で

ぐるっと折り返して記入するときに筆記しやすい

紙面がクリーム色なのが

特徴です。

リングノートでそういう構造はあっても、

綴じノートでこれはかなり珍しいんじゃないかなと思います。

ちょっといいとこのロルバーンってイメージです。

(お高いですよ、やはり)

飽き性なので、こういう色々な使い方ができる

柔軟なアイテムってすごくうれしいです。

しゃべりすぎないノート

これはつびちゃんにもらったのですが、

パッケージはすごくおとなしい。

帯かなんかついてたと思いますが

それにしつこくメッセージが込められているわけではなくて

実際に愛用してみてだんだん良さが分かるというシロモノです。

広告も、人も、しゃべりすぎなんですよね。

色々と考えさせられるノートです。

何よりサイズがちょうどよい。

机から落としても頑丈ですしね。

これは確かに、いつも一緒にいたいノート。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました