ADHD/次女 発達だから朝型生活で死守していること 朝型生活に移行して習慣を変え、世界が変わる朝型から夜型に変わるのと夜型から朝型になるのとでは夜型から朝型になる方がつらかったと思います。しょっちゅう行ったり来たりしていましたが今回の、朝型移行は体がきつかった…でも、朝型遺伝子を持っていると... 2024.03.05 ADHD/次女アスペルガー/三女ブログ三姉妹の日々発達障害
ADHD/次女 朝活定着化させた発達的神アイテム 朝活始めるなら絶対持っておきたいアイテム衝動性が強く、自己のコントロールが難しいとされる大人の発達障害当事者の筆者は朝活開始から二か月以上が経過しています。絶対に朝活を定着させると決めていた以上に効果的だったと思われることがいくつかあります... 2024.03.04 ADHD/次女ブログポンコツ漫画家三姉妹の日々朝型生活発達障害
ADHD/次女 アスペ・発達障害姉の謎のこだわり行動 本人にはちゃんと理由のあるこだわり行動の数々洗濯の仕方、掃除の仕方など効率的ではないけれどこだわってしまう部分は誰にでもあると思います。が…猫又みかんの洗濯の仕方は…非効率的で個性的だなぁと思いますよ。時間がたっぷりあるなら良いのですが働き... 2024.03.03 ADHD/次女ADHD/長女アスペルガー/三女ブログ三姉妹の日々発達障害
ADHD/次女 習慣化の大きな壁・雨 雨ライド、雨トレーニングは恐るるに足らぬ発達障害に限らず、何かを継続したい習慣化したい…という時に雨などの天候は大きな壁になることがあります。「毎朝ウォーキングをする」とか「近所のカフェでモーニングを食べつつ勉強をする」など外に出る必要があ... 2024.03.02 ADHD/次女ブログ三姉妹の日々朝型生活発達障害
ADHD/次女 努力で出来たことへの周囲の反応 この苦労は誰にもわからない、発達闇のスランプ、思い出したくもない暗黒の去年を終えて…現在は自分で制作量をコントロールし肉体の鍛錬ができるところまで自己管理が出来るようになった発達漫画家です。ここに来るまで、この習慣を継続するまでそれはそれは... 2024.03.01 ADHD/次女アスペルガー/三女ブログポンコツ漫画家三姉妹の日々朝型生活発達障害
ADHD/次女 計算障害(LD)の話をする 頑張っても頑張っても、数字の概念が理解できない学習障害のうち、計算障害を持っています。その診断が下ったのは、発達障害の診断を受けた時ですIQのチェックをしたときに発覚しました。社会に出てからは自動計算などが発達しているのでこの障害で困ったこ... 2024.02.29 ADHD/次女ブログ三姉妹の日々発達障害
ADHD/次女 発達的、ノート類との付き合い方 大好きなものは際限なく集めてしまう収拾グセのある発達は多いと思いますが猫又まかの場合は文具・ノートの類です。定型の人がせいぜい3冊くらいで回しているものを3倍の数以上は、常にストックしいろんなものを使いかけの状態で保持している状態です。シス... 2024.02.28 ADHD/次女システム手帳ノートブログポンコツ漫画家三姉妹の日々朝型生活発達障害
ADHD/長女 発達だもん、こだわりたいロードバイク 目下欲しいものは、自分の技量自転車乗りやロード乗りは、婚活市場では敬遠されるそう。なぜならお金がかかるからですね。お金持ちの娯楽である、と以前記載したことがありますが本当にそう。数十万~三桁いきますからね。車体を買って終わらないですね。人に... 2024.02.27 ADHD/長女YouToubeアスペルガー/三女ブログ三姉妹の日々発達障害
ADHD/次女 発達障害と名がつく前に感じていた微妙な空気 なぁんか、生きづらいなぁ(心の声)今でこそばりばり朝活したり制作をこなしたりある程度の自己管理が出来るようになりましたがここに至るまでの人生は殆ど黒歴史と呼べます。人の気持ちが分からないし、なんだか突拍子のない行動をしてしまっていたしあきら... 2024.02.25 ADHD/次女ブログポンコツ漫画家三姉妹の日々朝型生活発達障害
ADHD/次女 朝活継続中に感じる成長 朝活で筋トレに注力した理由自分は自分を裏切りましたが、筋肉は裏切りませんね…効果を感じ始めたのは割と早い段階です。呼吸機能の向上、姿勢の向上だけでなく気持ちまで前向きになるから筋トレ・朝活はやめられません。これが資格の勉強や掃除だったら、途... 2024.02.24 ADHD/次女ブログポンコツ漫画家三姉妹の日々朝型生活発達障害