




withで知り合った花屋さん②
下心を感じさせないLINEに安心。でも。お互いに風景の写真を送り合ったり、ネットフリックスの話をしたりしてゆるくLINE友達になっていた花屋さん。友達としてのお付き合いですからお互いに干渉しあうことなくずっとこの関係が続けば良いなと思ってい...
自営業で実家なのに、返信が来るペースにムラがある
花屋さんの話を聞いていると
掃除や料理や洗濯など身の回りの一切合切を
自分でやった経験がないような印象でした。
なのに、ネットフリックスで
海外ドラマを観る時間があっても
LINEの返信頻度が低いんですね。
私の優先順位が低いのは
LINE友達だからですけれど
なんかちょっとおかしくないか?
ずっと引っかかっていました。
ジャブを打つと本性が見えた
会うプランは立てられるのに
通話が出来ないのは
妻帯者か彼女持ちだからです。
ジャブを打ち、ブロックでカウンター。
電話が苦手?
ぱっと返信できないのは
そもそもおかしいでしょう。
妻帯者に異性の友達は必要ない。
仮に100パー純粋な友達だとしても
私が奥さんの立場なら不快なので
怪しい人には近寄りません。
花屋さん、おしまい。