ADHD/長女 ブログ 発達障害
撃ち消される記憶-アイルビーバック
長女みかんの、発達障害。
つびとの共同生活の中で、
みかんの物忘れっぷりは著しく
程度のひどさに脳神経外科の受診をすることに。
MRIまで撮ったのに、
原因は不明。
つびはハッとします。
次女まかの症状に
そっくりだということに。
もしかして、みかんも発達障害…?
あれやるとこれ忘れる。
あれをやるとこれを忘れ、
これをやってる最中にそれをしようと思い付き
行動に移そうと思ったら
何をしようとしていたのかさえ忘れる。
忘れないようにメモをしようにも
メモすることすら忘れる。
そう、まるで…
脳内にター○ネーターが住んでいて
記憶を破壊しているかのようです。
ターミネーターが住んでるんじゃ、しょうがないか。
みかんちゃん。
-ADHD/長女, ブログ, 発達障害
-みかん, 発達障害, ADHD
関連記事
-
-
みかんが隠し持っているもの
しゃくれイジリされがちなみかんですが。 愛のあるイジリであって 決していじめではございません。 みかんちゃんは度の強いメガネをしているので よくブサイク呼ばわりされてしまうのですが (ある人に) とん …
-
-
年に一度のアレ
一年で一番。街が華やぐ季節 つびは、クリスマスが大好きです。 ハロウィンからお正月にかけてのイベントは 一番テンションがあがるようで。 9月から猫又家のBGMはクリスマス・ソング。 ハロウィン付近はハ …
-
-
お姉ちゃんの野望
家族一番のノロマだけど…やる気はある。 朝早くから働いているみかんちゃんですが 何分要領がよくなく、時間泥棒をし 家族にトラブルを持ち込む名人です。 でも、次女三女が色々活動をしているのを見 「自分も …
-
-
ロングライフパンと日ごろの備え
災害続きの2020年でしたね ロングライフパン。 缶入りのパンは知っていましたが、 今は災害の備蓄用に様々な美味しい商品があるようです。 パンも、デニッシュだけでなく メロンパンやクリームパンなど 嗜 …
-
-
冷蔵庫を無駄に開ける女
冷蔵庫パトロールはもういいよ 共同生活をしている方なら あるあるのお話ですね。 冷蔵庫パトロール。 冷蔵庫の班長はつびで、 冷気を逃がさないためにカーテンも つけています。 それなのに。 ああそれなの …