ADHD/次女 30代、痩せるダンスとマリ〇スと…。 自転車に乗る回数が減ったから宅トレすることに。コロナの始まりの時に爆発的人気になった宅トレ。もう世間ではコロナが下火になって、以前の生活を少しずつ取り戻していく…という風潮ですよね。ジムを再開したという方も多いのでは。私は三姉妹で暮らすよう... 2023.06.11 ADHD/次女ブログポンコツ漫画家三姉妹の日々発達障害
ブログ かわいくて快適なサイクルウェア。 かわいいサイクルウェアが沢山出て来て嬉しい今日このごろ。湯水のごとく使っても減らないというくらいお財布の中が潤っていたら一式ブランドものに変えたいくらい…昨今のサイクルウェア市場は可愛くておしゃれなものがあふれています。rin prpjec... 2023.06.01 ブログポンコツ漫画家三姉妹の日々発達障害
ADHD/次女 ナイトライドのすゝめ 自転車の夜間走行、慣れれば怖くない。自転車…といってもロードバイクではなくクロスバイク乗りのチャリダーです。スピードやケイデンスなんて気にしない。初心者中の初心者ですが、おそらくそこらのサイクリスト様がたよりも深夜の走行にだけ限って言えば数... 2022.10.19 ADHD/次女ブログ三姉妹の日々発達障害
ADHD/次女 週5も働けない、と自覚した日。 週5フルタイムで働いて、家事して、仲裁して。リモートワーク編を更新していますが結論から言ってそのお仕事は辞めたんですよ。ハヤイネーだってね。無理なんですよね。私みたいな社会不適合者には。家事もあるし、妹のこともあるし姉のわけかわらんトラブル... 2022.07.22 ADHD/次女ブログ三姉妹の日々発達障害
ADHD/次女 深夜に出かけるのはこれだから1 丑三つ時には絶対出かけたくないでも、出かけるしかない時が割合とあります。(主に長女が問題を起こした時ね)向こうもそう思ってるでしょうけど深夜にどうしても出かけると人がそこに居るだけで何だか怖い、と感じませんか。三本の杖?水辺には近付かないよ... 2021.12.12 ADHD/次女こわい話ブログ三姉妹の日々発達障害
こわい話 真夜中って怖い、と思った話 深夜帰宅はなるべく避けたい…大の怖がりで、チキンなまかです。深夜はオバケが出るから…なるべく早い時間に帰りたいけどそれが叶わないこともありますね。深夜はほんと…避けたいんです。怖いんだよ。だから…深夜帰宅になるときは猫又家で仮眠して早朝帰る... 2021.11.18 こわい話ブログ三姉妹の日々
こわい話 職務質問されたけど納得いかない 幽霊より警官が怖い雨の降りしきる深夜。丑三つ時ということもありさっさと帰ろう、と安全運転でクロスバイクを走らせていると物陰から警官が飛び出してきて超驚いた…。そんなフリーター三十路、まかです。ここ数日生活のリズムが崩れて漫画だけ載せてますけ... 2021.10.16 こわい話ブログ三姉妹の日々
ブログ 自分に強迫されている。 世紀の大サドル事件趣味が自転車というADHDの次女の話。もうね…自転車って、どうしてこうして分かり辛いの。トラブルが頻発するの。調べても「分かる前提」みたいな用語も多いし数値の単位だって一筋縄じゃいかない。「サドル」一個にしたって、不調が出... 2021.10.05 ブログ三姉妹の日々発達障害