



強迫行動でADHDの症状が抑えられている
注意欠陥障害の次女、まか。
長女のみかんもADHD…注意欠陥多動障害を持っていますので
基本スペックは大体同じなのですが
まかは数年前から強迫性障害を伴い、ADHDの
忘れっぽさが抑えられるようになりました。
それが出るまでは
毎日毎日忘れ物ばかり。先延ばしばかりで
しょうもない大人でした。
だから、みかんちゃんの気持ち
誰よりも分かるのよ。
強迫行動は疲れるし、しんどい。
やりたくてやってるワケじゃないから
疲れます。
それでも、ADHDの症状で他人に
迷惑をかける方が心苦しいから
私は強迫性障害を治すつもりはありません。
あれほどメモを頑張ろう、
自己啓発しようと頑張っても
漏れが沢山あったADHD。
強迫性障害は
なるべくしてなったのかもしれません。
※発達障害や強迫性障害は
もちろん個人差がありますので
あくまでも私個人の考えとしてお読みくださいね。