



久々の歯医者さんで虫歯治療。スケーリング…その後。
デンタル戦士プラークマン、
という敵なのか味方なのか
立ち位置がよく分からない…
そんな歯垢の塊だった私の話です。
歯は一生モノだよね。替えがきかないんだよ。
なのに…ああそれなのに。
大切さに気付くのは決まって、
削らなければいけなくなった時か
抜くとき…
あとは、老いた時だったりする。
歯は骨の一部だもの。
削ったり抜いたりすることは
少なからず体に影響を与えるんだよなあ。
そりゃ…予防歯科に力を入れますぜ。
実は下の親不知も虫歯になっているプラークマン。
初期虫歯と言っていいのか…
久々のスケーリングをする前から
「ここは…いつか抜かなきゃいけなくなるけど」
と言って放置されている
まな板の上の鯉歯。
「歯磨き?ささっとでいーや」
とは…ならないよ。
どんなに眠くても…しんどくても
フロスからやっちゃうよ。
![]() |

つびちゃんは…そんな強迫行動をする姉のために
電動歯ブラシを見ているそうな。
もうすぐ誕生日だから。99歳の。
![]() |

プラークマンなんか、スーパーで売ってる
千円くらいの電動歯ブラシがお似合いだけど
ブラウンやフィリップスやら…
![]() |

ドルツやら…
色々見てくれているようだよ。
電動歯ブラシは、手磨きでは取りきれない歯垢の汚れを
掻き出してくれるらしいけど
私は使ったことがない(貧困だから)。
つびはブラウンを愛用してるよ。
誕生日を迎えて…
電動歯ブラシ様が来たら
使い心地などを更新しまする。デンタル。