行き過ぎる朝型の発達

ADHD/次女

朝の時間は金、とはよく言ったものだ

朝型生活に慣れて半年ほどで副業をふたつはじめ、

ライドをチャリ通にして確保して…

でも日銭を稼ぐので手一杯という日々が続いていました。

その間は屍で、なんら自己成長に繋がることは出来ていなかったのだけど

ようやくこの見切り発車の期間にも慣れて

ちょっとずつ出来ることが増えました。

やっぱり朝は大事だよ。

朝の概念は環境によって異なるけど、労働の前に自分の成長の時間は

常に確保すべきってすると

3時前から活動の日もあるんですよ。

ここから7時までの時間に予定が入ることはほぼないですからね。

準備の時間を抜いて一日3時間、30日続ければ90時間。でっかいですよ、これは。

こつこつ地道にやっていきましょう。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました