猫又三姉妹

女三人寄れば姦しい。

ADHD/次女 ブログ 三姉妹の日々 発達障害

ADHDの私が感じる「しんどさ」

投稿日:

なんとなく体が重い、なんとなくつらい。

万年体調が悪くなりずっとしんどいような気がしています。

目覚めて眠気がとれなかったり

日中も体をずるずる引きずっているような感覚を覚えたり。

というのも、持病があるから。

しぬまで薬を飲み続けて体調をコントロールする必要があります。

電車や人ごみが苦手なくせに、

かかりつけ医が都心にあるため

薬がきれるまで持病の通院を先のばししています。

毎日飲まなきゃいけない薬を

一日飛ばし、二日飛ばし

飲んだり飲まなかったりして…

検査に引っかかったのが前回の通院。

そのせいで…半年間隔の通院で済んだものを

三か月毎の通院になって

結局損をしています。

こうしてブログを描いている今も

体が鉛のように重いのです。

でも、一説によると

敏感なひとたちーADHDは、

常に緊張しているので

一般的な人よりも疲れを感じることが

多いのだと聞いたことがあります。

そこにプラスして

薬の飲み忘れが続いているので…

そりゃあしんどいよねと思います。

もうすぐ通院だって思うだけで、

体がずっしりしてきますよ。

-ADHD/次女, ブログ, 三姉妹の日々, 発達障害
-, , ,

関連記事

アメブロ4コマまんが始めました!

サボりがちだった、このブログ運営も… バイトが在宅になって 通勤時間に削っていたところを 有効活用できるようになったので◎ アメブロ「猫又家の駐在さんは次女」とインスタグラムにも 漫画を投稿することに …

Withで知り合った花屋さん

唯一LINE移行した花屋さん 出会い系では、割と簡単にLINE以降してましたが マッチングアプリは月額制でメッセージ送信に 男性側も料金がかからないこともあり LINE移行は4つのアプリ中誰とも行いま …

サイコパスと別れようと思ったきっかけ2

家事が出来ない男ほど女を見下す 料理が上手だとか、家庭的な女性が好みだったり 子供を産んでも女で居て欲しいだとか 女性に対し色んな要求をする男性に限って どうしてこうして、料理も家事も満足に出来ないの …

○○歳過ぎて独身な人は事故物件説

晩婚化が進み離婚率は上がる一方だ。3組に1組は離婚している。 大学卒業後、25歳までに結婚してマイホームを建て 子供を2人産んで… 子供が巣立った後、縁側で夫婦茶を啜り 孫を楽しみにする… という結婚 …

デート代<ガス代

価値観の相違ってヤツの話だ 次女・まかの恋人は月収50万の実家暮らし(当時)。 …最近は子供部屋おじさんって言うらしいね。 まかは月収14万、一人暮らし。 これだけ収入と支出額が違うと、 もちろん金銭 …

ブログランキング・にほんブログ村へ

error: Content is protected !!