「大変でしょ」にピンとこない職場

発達障害

転職回数が多い社会不適合者でも、合う会社は見付けられる

このブログを読んでいる誰よりも、

転職回数が多いし漫画しか描いて来ず資格もない

もっと言うと、漫画すら描けなくて墜ちていた時期がある

社会不適合の発達障害漫画家・猫又まか。

そもそも、向き不向きが人にはあって

全員と気が合うことなんてありえないし

全能の人なんていませんよね。

会社行きたくない、辞めたい休みたいが口癖で

休みグセ、辞めグセがついていましたが

それは会社が悪かったのではなくて

自分自身に軸と覚悟が足りず

ただ単に相性も悪かったのかなと思います。

自分側に、合わせる度量がなかった。

ずっと書いてきたことですが、

朝型に転向しトレーニングをし

毎日をひたすら集中して積み重ねる覚悟を決め

愚直にそれを繰り返した(他人にどういわれようとも)

ことで、心の筋肉も発達し強くなったと実感しています。

そんな今だから、今の会社に合っているのだと思います。

休みなしですが

「大変でしょ」と言われてもピンとこないくらいに

めっちゃつええです、今の私。

今日の発達まとめ

色んな経験や挫折をしたからこそ
今に向き合い、受け止める柔らかさがある。
発達障害だから見える世界がある。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました