置きピザには危険がいっぱいだ
前回、某ピザハットの置きピザで苦い思いをした
猫又家。
他の選択肢を、と選んだ某ドミ○ピザでも
事件は起こりました。
公式サイトには、
配達員は手袋を着用し
玄関先にポータブルボックスを設置&
そのポータブルボックスの上にピザを置く。
(この間配達員は離れてる)
客がピザを受け取ったら
ポータブルボックスを回収
という説明がありますが
猫又家に配達に来た方は
玄関のインターホンを押した時に
「ピザ受け取ってください」
と遠くから叫んでおり
玄関先にはビニールに入ったピザが
直置きに…
配達員の方は、
ポータブルボックスを設置していないので
回収する必要もなく
そのまま居なくなってました。
配達法変わったの?
なんなの?
まるでこちらが悪いかのような物言い
クレームではなく、単純な疑問として
配達店舗に確認の電話を入れると
「台(ポータブルボックス)いらない」って方もいるので。
だから間違っちゃったのかも
と、メンドクサソウに対応されました。
「ポータブルボックスいるいらないの話、うちは一度も
してないのですが」
「会社の決まりとして設置することになってるのは
間違いないですか?」
とお話をすすめます。
「直置きがダメなんだったら、新しいのと
取り替えますよ?」
何なんですの?
その上から目線は??