
発達障害


人知れず悩みを抱える…?
いつも元気いっぱいの三女の悩みとは大人の発達障害は睡眠障害を持っていることが多いのですが、三姉妹の中ですとダントツに寝つきが悪い三女・つびは夜中覚醒して調べものをすることが非常に多いです。そもそも眠れないのだから、その有り余る知的好奇心をフ...

先延ばしすぎて手帳回収の巻
手帳で人生を豊かに→手帳が目的にオーダーメイドの手帳を購入しましたが未だ使えていません。これは発注の時に「ブログさぼったらつびに手帳預ける」約束をしたからですね。ええご覧の通りさぼってます。書きたいのに、書けなくてそうしているうちに書くハー...

「一週間コンパス」をミニ6手帳に
フランクリン・プランナーデビュー(綴じ手帳)から…やる気に燃えて、フランクリンプランナーを購入したはいいけれどその後から謎の腰痛にさいなまれてきちんとした手帳タイムをとれていない今日このごろ。座ったままの姿勢がしんどいし、かといって横になる...

発達障害と時間管理と、夜の話
フランクリンプランナーのB6スリムが届きましたが、日付は来年の1月からなので今は別冊の実践演習を説きつつ使い方を学んでいる状態です。M6手帳にざっくりフランクリンのバーチカルのフォームを真似して手書きして…とやっていますが結構工数が多くて時...

フランクリンプランナー2024綴じ手帳を買ってみた
フランクリンプランナー 宗教って検索されることもあるみたいですし私が調べたところXでも「友人の家にあったら縁を切る」なんて言ってる人もいるくらいですからア〇ウェイなどと一緒くたにされてしまうこともあるみたいです。文房具・手帳界隈では一定数の...

システム手帳のオーダーメイドすることにした
ADHDと手帳沼始まりは100円ショップでA5のリフィルを間違って買ったことでした…バインダーを買ったと思ったらセリアの6穴ジッパーバインダーでそれに挟めるのは、独自規格のリフィルだけという何とも詐欺ちっくなものにまんまとやられてしまいまし...

冷たい熱い寒い暑いがうるさい人
いい年こいたおばはんのワガママは…「これだから発達障害は」と思われてしまう要素がみかんにはあります。お話が通じない会話が弾まない常に一方的破壊行動に走る…などなど色々ありますがわがままこれに尽きるなと思ったエピソードがあります。温度管理が大...

心の安定剤:システム手帳
発達障害の人って文具好きも多い気がする少し前までロルバーンのポケットメモを溺愛していました。デザインがかわいくて、中の用紙も目に優しいクリームいろ。方眼のおかげで図がかきやすい。大学ノートよりコンパクトなのでPC前でも広げやすい。持ち歩きし...

ラウンドジップのシステム手帳デビュー
今年こそシステム手帳デビューするんだ。最適なやつ買った毎年手帳を買うけれど、最後まで書ききったことがない。途中で書かなくなってしまう。中途半端な真っ白手帳を見ると罪悪感に襲われるので本棚に隠してしまう…そんな事を繰り返していましたがつにシス...